2018年11月22日(木)向陽高校
《出前講座向陽高校》
11月22日(木)向陽高校にて出前講座を実施しました。
今回は2人!
ミャンマー派遣の大城唯奈さん
ラオス派遣の金城敬子さんが発表しました。
まずは、JOCA沖縄の大山さんより
国際協力についての講義を行いました。
その中で興味深かったのが、
自分たちと世界の繋がりを考えて発表してもらいましたが、
「SNS」や「洋服」などか多く出る意見ですが
向陽生は、「数字」「笑顔」という意見が出ていました。
次にミャンマー派遣の大城さんの発表でした。
現地視察をしたAAR JAPANさんの
「交流が出来ない人は、国際協力は出来ない」という言葉を引用して、
どんどん交流しよう!
そして、この事業に参加しよう!と
発信していました。
ラオス派遣の金城さんは、
発表が学校内では2回目ということで、
実際ラオスで買った伝統的な衣装や
ホームステイ先から貰った
もち米を入れるカオニャオを用いて
発表していました。



2018年11月12日